ご家庭がレストランに。
メッツァニィノの味をご家庭でお楽しみいただける全6品2名様分のフルコースです。
滝沢シェフが得意とするイタリア各地の郷土料理の中から、今回は干しだらを使ったヴェネツィアの味「バッカラマンテカート」やトスカーナ地方冬の定番スープ「リボリータ」などをご用意。イタリアの冬のおいしさを集めました。この時期ならではの海の幸、山の幸をふんだんに使った心も体も温まるコースとなっております。イタリアを旅するようにお楽しみください。
○バッカラのマンテカート ポレンタと共に
ヴェネツィアの名物料理です。干しだらをミルクでもどし、なめらかなペースト状に仕上げてございます。別添えの焼きポレンタ(トウモロコシ粉で作った)にのせてお召し上がりください。
○縮緬キャベツと白インゲン豆の煮込みリボリータ
白インゲン豆や黒キャベツなどの冬の野菜がたっぷり入ったトスカーナ地方の伝統的なスープです。滋味あふれる冬野菜のおいしさをお楽しみください。
○岡山県産牡蠣のニンニクと唐辛子のオリーブオイル煮 アンチョビ風味
牡蠣がおいしい季節。ふっくら粒ぞろいの牡蠣を特製オイルで煮込みます。
パンもワインも止まらなくなります!
○鴨のラグーを和えたフレッシュパスタ キタッラ
贅沢に鴨で作った、野趣あふれるミートソース。
卵を使ったフレッシュパスタが力強いラグーと好相性です。
○国産牛頬肉の煮込み “ボッコンチーニ”
トスカーナを代表する葡萄品種「サンジョベーゼ」のワインで丁寧にじっくりと煮込んだ牛頬肉。食べやすく一口サイズになっています。
寒い季節、とっておきのワインとともにお楽しみください。
○
ティラミス
かつてティラミスブームの火付け役となった三笠会館のティラミス。そのレシピを忠実に守った正統派のティラミスです。
※冷凍便でのお届けのため、宅配ボックス受取不可
※店頭でのお取置きは承っておりません |
調理方法

※加熱後の料理はたいへん熱くなりますのでやけどにご注意ください。
※※本商品はお召し上がりの前日に冷蔵庫に入れ解凍(12時間)してください。
おいしい召し上がり方
【冷製 アンティパスト】
Ⓐバッカラのマンテカート ポレンタと共に
・バッカラ(Ⓐ-1)、ポレンタ(Ⓐ-2)は、
お召し上がりの前日に
冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・開封し、ポレンタにバッカラをのせてお皿に盛り付けてそのままお召し上がりください。
・180度に温めたオーブントースターで3分温めていただくと
一層おいしくお召し上がりいただけます。
【温製 アンティパスト】
Ⓑ 縮緬キャベツと白インゲン豆の煮込みリボリータ
・
お召し上がりの前日に冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・お鍋にお湯を沸かします。
・沸騰したら、開封せずにお鍋に入れ、再沸騰させて3分間湯煎してください。
・温めたスープ皿等に移してお召し上がりください。
【温製 アンティパスト】
Ⓒ岡山県産牡蠣のニンニクと唐辛子のオリーブオイル煮 アンチョビ風味
・牡蠣のオイル煮(Ⓒ-1)、付属のパン(Ⓒ-2)を
お召し上がりの前日に冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・お鍋にお湯を沸かします。
・沸騰したら、牡蠣のオイル煮を開封せずにお鍋に入れ、
再沸騰させて4分間湯煎してください。
・熱々に温めたスープ皿等に移してお召し上がりください。
・付属のパンはトースターで軽く焼き、ご一緒にお召し上がりください。
【プリモピアット】
Ⓓ鴨のラグーを和えたフレッシュパスタ キタッラ
・鴨のラグー(Ⓓ-1)、フレッシュパスタ キタッラ(Ⓓ-2)を
お召し上がりの前日に冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・お鍋にお湯を沸かします。
・沸騰したら、パスタを入れ6分間茹でてください。※塩はいれないでください。
・パスタを茹でている間に、鴨のラグーを開封し、フライパンに入れ弱火で温めてください。
・パスタが茹で上がりましたらザルなどでお湯を切り、
フライパンに入れてよく混ぜてください。
・温めた器に盛り付けてお召し上がりください。お好みで付属のチーズを
軽くかけてお召し上がりください。
【セコンドピアット カルネ】
Ⓔ国産牛頬肉の煮込み “ボッコンチーニ”
・
お召し上がりの前日に冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・お鍋にお湯を沸かします。
・沸騰したら、開封せずにお鍋に入れ、再沸騰させて6分間湯煎してください。
・温めた器に盛り付けてお召し上がりください。
【ドルチェ】
Ⓕティラミス
・
お召し上がりの前日に冷蔵庫へ入れ、解凍してください。
・開封し、そのままお召し上がりください。